「いのちの講演会(2年生)」を開催しました。 11月 13, 2025 11/13(木)2年生を対象に、 岡山県の「ウィメンズクリニックかみむら」院長・上村茂仁先生を講師にお迎えして 『いのちの講演会』を行いました。「君の正義が未来を守る~知って、守って、助け合う~」の演題のもと、自他の体や命を大切にし、これからの生き方について考える時間となりました。 Read more »
「さくらプロデュース」の発表会を行いました。 11月 12, 2025 11/12(水)2年生が探究学習「さくらプロデュース」の発表会を行いました。持続可能な未来社会の創造に向けたアイデアを校区から発信していこうと取り組んできました。これまでご指導いただきました(株)さくらファーム、わらべ館、公立鳥取環境大学、(株)マツワのみなさまには大変お世話になりました。ありがとうございました。 Read more »
令和7年度「校内文化祭」 11月 07, 2025 11/1(土)校内文化祭を行いました。教科や部活の作品展示や弁論発表・吹奏楽部演奏に加えて、各学年「さくら未来プロジェクト」についての報告もあり、見ごたえのある発表となりました。合唱コンクールでは各学年・クラスともに日頃の練習の成果を発揮し、大変素晴らしい歌声を披露することができ、多くの方から賞賛の言葉を頂戴しました。ご来校いただいた多くの保護者・地域の皆様ありがとうございました。 Read more »
「鳥取県中学校駅伝競走大会」に男女駅伝部が挑みました。 10月 29, 2025 10/28(火)肌寒さを感じる秋空のもと、各地区代表の34チームが参加し、県中駅伝大会がヤマタスポーツパークを会場に行われました。男女ともチーム一丸となって最後まで粘りの走りを見せ、 女子11 位・男子4 位入賞 と健闘しました。 たくさんの応援をありがとうございました。(結果はHP 「大会結果」 に掲載しています。) Read more »
「後期生徒総会」を行いました。 10月 23, 2025 10/22(水) 後期生徒総会を行いました。新生徒会長が提案した活動方針とスローガン「桜LOVE~土台をかため、未来を築け~」が大きな拍手で承認されたあと、各専門委員長から活動方針の提案がありました。新執行部による活動がいよいよ本格的に始まります。がんばれ新執行部! Read more »
男女とも県出場権獲得!「東部地区駅伝大会」に出場しました。 10月 17, 2025 10/16(木) 小雨で肌寒いコンディションの中でしたが、男女とも力走を見せて、男子2位(1 ゜ 00'48") ・女子5位 (47'09") という成績で無事に県駅伝大会(10/28布勢)へとコマを進めることができました。今後とも応援よろしくお願いします。 Read more »